そば屋といえばもちろんそばを食べに行くお店ですが、そばのみを提供している専門店から、うどんなどの麺類他、カツ丼などの丼ものが人気の食堂的お店まで様々です。ご存知の方も多いかもしれませんが、そば屋は日本の外食の中でも歴史が古く、江戸時代にはお酒も飲める場所として、居酒屋的に使われていたといわれています。
室町砂場は明治2(1…
続きを読むread more
個人的にいくらが大好物で寿司屋でも必ず食べますが、家では北海道標津町のイクラを年に何回か取り寄せて食べます。今回その標津町の神内商店が日本橋高島屋の「味百選」に来るという話を聞いて早速買いに行きました。
標津のイクラを語り出したらキリがありません。以前、仕事で漁船に乗り、水揚げ、選別、セリ、加工のすべての工程を…
続きを読むread more
東池袋駅から徒歩4分。こう聞くと高層ビル街にありそうですが、サンシャインシティでは近くに見えるものの、驚くほど静かな立地にこちらのお店があります。地元で人気のお店「伊東食堂」は昭和6(1931)年に天ぷら屋として創業した老舗食堂。なんと戦前からやっています。
現在は三代目が切り盛りするメニュー豊富な食堂。魅力的な定食メニュ…
続きを読むread more
居酒屋でお酒を飲むのはもちろん楽しいのですが、最近「食堂飲み」がとても魅力的だと感じています。一口に食堂飲みといっても、中華系食堂・洋食系食堂・オールジャンルの大衆食堂と、実はバリエーション豊富ですが、今回訪れたのは、蒲田のとんかつが評判の食堂です。
蒲田はとんかつ激戦区として知られる街。こちら「まるやま食堂」はとんかつ店とは…
続きを読むread more
大坂なおみ選手の凱旋インタビューが終わりました。
中学校から社会人までソフトテニスをしていたので、テニスの4大大会は欠かさず見ています。今年の全米オープンは寝不足になりながら、興奮してみていました。ボルグやコナーズ、マッケンローをわくわくしながら見ていたころから考えると、錦織選手の活躍は夢のようですが、今回の大坂選手、しび…
続きを読むread more
「舫い船」。なんて読むのだろうと思って調べたら「もやいぶね」。「もやう」とは海事用語で船と船とつなぎとめることなのだとか。このちょっと一般にはなじみのない名前の海鮮レストランは、木更津市金田漁協の直営。オープンは2018年4月で、まだあまり知られていない穴場的なお店です。
この辺りは海苔の養殖が盛んで、海苔漁師さんが多いそうなので…
続きを読むread more
漁港直営の食堂といえば新鮮な海の幸。私は千葉県出身なので、県内はなんとなく後回しになっていて、意外と行っていないところが多いのですが、今回大人の昼飲みをしよう、ということで選んだのが千葉県鋸南町の「ばんや」です。
こちらの食堂は鋸南(きょなん)町保田(ほた)漁協の直営です。漁協の直営の食堂は今では房総半島でも各地に…
続きを読むread more
青森県五所川原市の飲み屋街に位置する老舗の人気中華料理店「鳳天雄」。地域活性の仕事をしていて役得だなぁと思うのは、有名口コミサイトではクローズアップできないこういうお店の情報を入手できること。あんかけ焼きそばと中華そばのごま味が有名で、そちらもいただいたのですが、その紹介は改めて。今回は絶品のカツ丼の紹介です。
まずは映像…
続きを読むread more
久しぶりだとは思っていましたが、なんと7年ぶりとは。SNS全盛の時代ですが、たまにこちらも書いてみようかと思います。さてもともとウニは好きでしたが、この7年、北海道・積丹半島から大分県佐伯・鶴見のウニまで全国のバフンウニ、ムラサキウニ、赤ウニと北から南まで至るところでウニを食べました。
積丹半島・みさき食堂の2色のウニ丼
…
続きを読むread more
8月に入って、いよいよ夏休みも本番。「お台場合衆国2011×B‐1グランプリ」も4週目。折り返しを迎えます。今週はいよいよ昨年の厚木大会のチャンピオン「甲府鳥もつ煮でみなさまの縁をとりもつ隊」が登場です。今やどこに行っても行列必死の人気メニュー「甲府鳥もつ煮」。しかし残念なことに世間では偽物だらけ。イベントやお店でで食べたことがある人で…
続きを読むread more
大好評の「お台場合衆国2011×B‐1グランプリ」。第3週は岡山県真庭市から「ひるぜん焼きそば好いとん会」が登場です。ひるぜん焼きそば好いとん会は昨年のB‐1グランプリ厚木大会で彗星のごとく現れた注目の団体。初出展ながらシルバーグランプリ=全国準優勝に輝いた団体が、全国どこにもない個性的で癖になる焼きそばを引っ提げてやってきました。西…
続きを読むread more