"岩手"の記事一覧

岩手遠野のジンギスカン2【まるまん遠野じんぎす館】

 遠野のジンギスカンは昭和30年代くらいから食べられており、今でも家庭の焼肉や屋外イベント・バーベキューなどで普通に食べられているとのこと。遠野の肉屋さんには基本的に牛豚鳥と一緒にラムやマトンとジンギスカンの自家製のタレが売っているそうです。こちらまるまん遠野じんぎす館は肉屋さんの直営のお店です。  地元遠野のK氏・T…

続きを読むread more

岩手遠野のジンギスカン1【あんべ】

 民話の遠野物語で有名な遠野は、実はジンギスカンが郷土の味として浸透しています。こちらあんべは遠野ジンギスカンの元祖の店として知られ、朝10時から食べることができます。前日遅くまで一緒に飲んだくれたM氏とN氏を口説いて10時前に来店。早速ジンギスカンをいただきました。  肉はマトン二種とラム三種で合計五種。その中でマト…

続きを読むread more

岩手盛岡のじゃじゃ麺3【不来方じゃじゃ麺】

 こちらはビルの地下にあるメニューの豊富なじゃじゃめん屋さん。某旅行誌の編集長と一緒に行ったのですが、量やや辛さ、トッピングなどの選択肢がとても豊富です。結局私はチャーシューじゃじゃ麺の普通辛味噌味を、編集長はノーマルのじゃじゃ麺を注文しました。  じゃじゃ麺はそもそも酢やラー油、にんにくなどで自分で味を調節できるので、ラー油を多…

続きを読むread more