散歩の達人で加須うどん食べ歩き

画像
 1月21日発売の「散歩の達人2月号」で『関東一のうどん地帯「加須」』の記事を書かせていただきました。「魂の武蔵野うどん」という企画でちょいうどん旅として佐野の耳うどんとともにご紹介。一時期讃岐うどんにはまったことがありますが、こんな近くにこんなうどん処があるとは知りませんでした。

今日の日本食べある記は何位!応援クリック?

画像
 記事はこんな感じ。発売は首都圏近郊ですが、全国の有名書店では取り扱っていると思います。見かけたら覗いてみてください。

 ライターは本業ではありませんが、こうした情報誌の企画だと、取材としていろいろと詳しいお話も聞け、楽しいです。また面白い企画をやってみたいものです。




画像


更においしい情報をランキングでチェック

この記事へのコメント

2009年01月27日 15:06
散達!!!
以前は定期購読をしていたほど
愛読書です♪

ちょいうどんの旅ですか~
いいっすね! 

何年か前に、手打ちうどんしながら全国行脚中という
京都の若者がハーブ農園に遊びにきました。
よい水を知りたいというので
恐山を紹介したところ
北上して行きました。

今月号チェックしてみます
2009年01月29日 01:35
>みちうま舘さん
こんにちは。うどんのバリエーションも結構あります。東北はうどんと言えば、お隣の稲庭が有名ですね。

この記事へのトラックバック