東京湾大花火大会今年も満喫しました!

画像
 昨年こちらの方宅で東京湾花火大会をはじめて見させていただきましたが、今年もお誘いいただき花火大会+お楽しみ飲み会に参加しました。花火は今年も大満足。真夏の夜の夢をしっかり楽しませていただきました。

今日の日本食べある記は何位!応援クリック?

 今回参加の方々は、日本一築地に詳しいこちらの方と、昨年も参加したものの今年は青森の人となり、帰省で帰ってきたこちらの方。そして家主の、こちらの方とそのお友達。今年は網焼きのお肉
画像
のほか、昨年もおいしかったオードブル。私はというと、お気に入りの黒糖焼酎「里の曙長期熟成」と最近すっかり手に入らなくなった栗焼酎「ダバダ火振り」。




画像
 それにお米の粉のケーキにキャベツキムチやマグロメンチカツなど地方色豊かなつまみを少々。遅くまですっかりお邪魔してしまいましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。

 ちなみにその後昨年も同様に花火観覧企画を近くでやっていたこちらの方宅を襲撃。3人の酔っ払い+残っていた、こちらの方と5名で熱い(暑苦しい?)夜を過ごしました。翌日しれとこへ出張予定だった私は危うく寝坊の危機。なんとか無事北海道へ旅立つことができました。また懲りずに来年もお願いします!

■今回参加の方々
romyさん:東京湾大華火祭 2008
築地王さん:こちらの8月11日の記事
takapuさん

画像


更においしい情報をランキングでチェック

この記事へのコメント

2008年08月19日 06:35
2次会での襲撃ありがとうございます(笑)
こんどは寝袋もぜひ体験なさって下さいませ~☆
2008年08月19日 20:06
おつかれさまでした!
今年も楽しかったですね~。
里の曙、おいしく頂いています。
また来年もやりましょうネ♪
2008年08月20日 00:52
>つきじろうさん
すみません、酔っ払って大迷惑なご訪問で・・・申し訳ないながらとても楽しかったです。
懲りずに今後ともよろしくです(^^;)
2008年08月20日 00:56
>romyさん
ほんとありがとうございました。すっかり楽しませていただきました!あの里の曙の角瓶は本当にお気に入りの一本。たっぷり楽しんでくださいね♪
2008年08月20日 22:29
いやぁ…北海道に無事到着されて、心からほっとしております…
2008年09月07日 05:00
>takapuさん
すみませ~ん、結構大変な状況でにっちもさっちもいきませんでして・・・
まだあまり状況は変わっておりませんが(^^;)

この記事へのトラックバック