大分のとり天の老舗2【美味なかよし】
こちら美味なかよしは創業30年の老舗。インターネットでも評判のお店です。メニューはとり天定食と日替わりの2種類のみ。とり天の専門店のようなメニュー構成です。ただとり天は創業時からずっとあるメニューであるものの、もともとそうだった訳ではなく、最初たくさんあったメニューが、だんだん減って今の形になったそうです。

メニューが2種類になってからも、もう10年くらいたつとのこと。とり天はボリューム満点で、表面がさくっとして中はジューシー。たれはポン酢ベースのようですが、酸味はそれほどなく、すりゴマと一味がはじめから入っています。
ピリ辛のたれはビールが合いそうですが、ビールは残念ながらありません。とても感じのいいご夫婦がやっているお店で、笑顔を見ていると気持ちがあったかくなります。ランチもやっており、お昼は大変な忙しさだとか。
鳥天定食ともうひとつのメニュー、日替わり定食は肉と魚の2種類。今日は鯖の塩焼きと手作りコロッケでした。入ってくるお客さんが、「今日は何?」と聞いている人が結構多く、常連さんが多くいることがわかります。地元に愛されているお店なんだなぁと思います。
☆とり天定食 600円
大分市東春日町10-1 097-534-2234
土日祝 11:30~14:00、17:00~20:00


おかげさまでグルメランキングでベストテンいり。まだ出たり入ったりですが・・・ひきつづき1日1回ぽちっとお願いします

メニューが2種類になってからも、もう10年くらいたつとのこと。とり天はボリューム満点で、表面がさくっとして中はジューシー。たれはポン酢ベースのようですが、酸味はそれほどなく、すりゴマと一味がはじめから入っています。
ピリ辛のたれはビールが合いそうですが、ビールは残念ながらありません。とても感じのいいご夫婦がやっているお店で、笑顔を見ていると気持ちがあったかくなります。ランチもやっており、お昼は大変な忙しさだとか。
鳥天定食ともうひとつのメニュー、日替わり定食は肉と魚の2種類。今日は鯖の塩焼きと手作りコロッケでした。入ってくるお客さんが、「今日は何?」と聞いている人が結構多く、常連さんが多くいることがわかります。地元に愛されているお店なんだなぁと思います。
☆とり天定食 600円
大分市東春日町10-1 097-534-2234
土日祝 11:30~14:00、17:00~20:00

おかげさまでグルメランキングでベストテンいり。まだ出たり入ったりですが・・・ひきつづき1日1回ぽちっとお願いします
この記事へのコメント