幻の魚 平戸「あら」が福岡にやってきた!
あらは関西ではクエと呼ばれる高級巨大魚で、平戸には多くのあらが上がります。漫画「美味しんぼ」では、大相撲の九州場所の際、魚の「あら」と間違った話が載っていましたが、福岡でも冬の味覚として、大変美味しい魚です。

あらはハタ科の白身の魚で、脂やコラーゲンのたっぷりのった10キロ以上のものは鍋にするのが最高です。値段は張るのでそうは食べられませんが、先日平戸で地元長崎のマスコミほとんど全てが見守る中、あらの解体ショーがあり、久しぶりにあら鍋をいただくことができました。
今日はマリノアシティの九州のムラ市場で迫力の解体ショーがありました。さばいたばかりの味噌仕立てのあら鍋も完売。
明日10月29日(日)もマリノアシティの九州のムラ市場で、あらの解体ショーが11時から、そのあと1杯なんと500円で食べることができる
そうです。
お近くの方は是非食べてみてください。ちなみに今回のあらは30キロ以上のものを用意しているとか。迫力もあるし、大変美味しいです。しかも本あらといわれる最も美味しいものです。大鍋で作った限定300食。この値段で食べられる機会はそうはないと思います。
☆あら鍋 500円(限定300食)
マリノアシティ福岡「九州のムラ市場」 ムラの収穫祭会場 平戸観光協会ブース

※平戸ではあら鍋祭りを10月20日~12月20日まで開催中との事。今回食べ損なった人は現地に行ってみては。残念ながら500円では食べられないと思いますが・・・

おかげさまでグルメランキングでベストテンいり。まだ出たり入ったりですが・・・ひきつづき1日1回ぽちっとお願いします

あらはハタ科の白身の魚で、脂やコラーゲンのたっぷりのった10キロ以上のものは鍋にするのが最高です。値段は張るのでそうは食べられませんが、先日平戸で地元長崎のマスコミほとんど全てが見守る中、あらの解体ショーがあり、久しぶりにあら鍋をいただくことができました。
今日はマリノアシティの九州のムラ市場で迫力の解体ショーがありました。さばいたばかりの味噌仕立てのあら鍋も完売。
明日10月29日(日)もマリノアシティの九州のムラ市場で、あらの解体ショーが11時から、そのあと1杯なんと500円で食べることができる
そうです。
お近くの方は是非食べてみてください。ちなみに今回のあらは30キロ以上のものを用意しているとか。迫力もあるし、大変美味しいです。しかも本あらといわれる最も美味しいものです。大鍋で作った限定300食。この値段で食べられる機会はそうはないと思います。
☆あら鍋 500円(限定300食)
マリノアシティ福岡「九州のムラ市場」 ムラの収穫祭会場 平戸観光協会ブース

※平戸ではあら鍋祭りを10月20日~12月20日まで開催中との事。今回食べ損なった人は現地に行ってみては。残念ながら500円では食べられないと思いますが・・・

おかげさまでグルメランキングでベストテンいり。まだ出たり入ったりですが・・・ひきつづき1日1回ぽちっとお願いします
この記事へのコメント
福岡市博多区にあります「つなば本舗(http://www.tsunaba.com)」の龍といいます。
ブログの方楽しく拝見させて頂いてます。
私は柚子を使った薬味調味料を作っているので、ぜひ、食べ歩き様にお試し頂いて、ご感想をお聞きできればと思っています。
博多の食通の方々にごひいきにしてもらっている「ゆずとんからし」です。
ご興味がありましたら、メールを龍(ryu@tsunaba.com)まで頂けませんでしょうか。
ご連絡お待ちしています。(コメント欄より失礼しました。)