名古屋の味噌煮込みうどんの老舗1【山本屋総本家】

画像 知人に連れられて初めて食べた味噌煮込みうどんがこちらの山本屋総本家。こちら山本屋総本家は創業大正14年創業の老舗です。見た目にはものすごく濃い味つけをイメージしていましたが、思ったほどしつこくはなく、味は確かに濃い目ですがコクがあって後を引く味です。今回は名古屋コーチンの肉と玉子が入った親子煮込みを注文しました。

画像

画像 味噌煮込みうどんのうどんはかなり硬めで、生麺からゆでるのが特徴です。こちらの麺は塩を使わず水だけで練るとのこと。だしは単に八丁味噌を使って味付けしているのではなく、かつお、シイタケ、昆布などのだしに、たまり醤油とみりんでベースを作り、それを八丁味噌と白味噌で味付けするのだとか。シンプルな感じがする味噌味のだしが複雑な旨みを醸し出しているのは、こうした厚みのあるだし作りによるもののようです。

 熱々で出てくる鍋は信楽焼。ふたには普通の土鍋のふたにある穴が開いておらず、熱々の麺を覚まして食べるための取り皿として使います。熱々のだしにもぐって半熟になった玉子を濃い味噌味のだしと一緒に食べるのがたまりません。ご飯にだしをかけて食べてもいける味噌煮込みうどんは本当に美味しいです。

☆親子煮込(名古屋コーチン) 1344円

山本屋総本家
名古屋市中区栄3-12-19 052-241-5617
地下鉄名城線矢場町駅徒歩7分
年中無休 11:00~22:00
画像

関連ブログ
■icydogさん 名古屋 山本屋総本家
http://www.icydog.com/micmt/htdocs/mt/archives/000710.html
※写真がとてもきれいなブログです。

■お取り寄せ
上記のお店のホームページからお取り寄せできます。

以下は送料やお手軽さなどのメリットもある通販サイトです。
九州・北海道等からの発注では、注文数によっては送料の関係で安くなることも・・・
購入を検討する場合はよく比較してみてください。

●生うどん6食●
【名古屋名物】山本屋総本家味噌煮込みうどん

画像

おかげさまでグルメランキングでベストテンいり。まだ出たり入ったりですが・・・ひきつづき1日1回ぽちっとお願いします

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 「名古屋の味噌煮込みうどんの老舗1【山本屋総本家】」について

    Excerpt: 「名古屋の味噌煮込みうどんの老舗1【山本屋総本家】」について 「山本屋総本家」、私も食べに行きました。熱々の味噌煮込みうどん、イイですね~。 また、行きたくなって来ました・・・。 でも、『出汁をご飯に.. Weblog: 『でし』の部屋 ~blog版~ racked: 2006-06-16 15:41
  • 味噌煮込みうどん「山本屋総本家」(神田和泉町)

    Excerpt: <撮影:EX-Z750> 以前は本場名古屋の味噌煮込みうどんを東京で食べたいとき、 東京では本場の味をそのまま味わえる場所がなかなか見つからなかった。 今でも、そういう本場の味をそのまま出している.. Weblog: ☆★「鉄道&食べ歩き」私的写真生活★☆ racked: 2006-06-19 18:55