秋田の十文字ラーメン3【三角そばや】

画像 十文字ラーメン御三家といわれている最後はこちらのお店。食べ歩きの時にはネットやナショナルガイドで情報収集をして、概ね行くお店を絞っていきますが、地元で再度情報の収集を行います。こちらは地元の文房具屋さんで紹介されたお店で、当初の狙いのお店でもあったので予定通り訪れました。

画像 こちらのラーメンは手打ちの細い縮れ麺。かなり細めで、あっさりとした焼干などの魚系のだしのきいたスープとのバランスがいいです。チャーシューはやわらかくジューシー、メンマも薄い味付けで、柔らかめですが適度な歯ごたえで好みの硬さです。なるとと海苔も乗っていて、後は十文字ラーメンの特徴のひとつでもある麩が乗って、たっぷりスープを吸っています。

 テーブルには胡椒と七味が乗っており、和風のラーメンなので、通は七味を使うとのこと。なるほど確かに合います。店の風情は昔ながらの体裁で、メニューはラーメンのみで、夏場は冷しもあるようです。とても懐かしい感じの雰囲気です。未確認ですが、秋田市内や湯沢、横手にも支店があるようです。

☆中華そば 600円

名代三角そばや
秋田県横手市十文字町十文字新田字本町6-1 0182-42-1360
不定休 11:00~19:30 
画像

おかげさまでグルメランキングでベストテンいり。まだ出たり入ったりですが・・・ひきつづき1日1回ぽちっとお願いします

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 名代三角そばや 秋田店

    Excerpt: 住 所 秋田市中通4-7-35 秋田市民市場1F時 間 7:00~16:00?定 休 第3日曜日・第2第4水曜日・祭日?画 像 なし 秋田市内で十文字系のラーメンが食べたい!となると真っ先に思い浮かぶ.. Weblog: ベルカンプの秋田ラーメン巡り racked: 2006-02-12 17:56
  • 十文字ラーメン*三角そばや

    Excerpt: 三角中華そば、600円。 魚介の出汁がベースの醤油ラーメンです。 あっさり味の Weblog: 秋田いろいろ** racked: 2007-03-13 21:08