伝説のサイト「カツ丼倶楽部」
私が食べ物のホームページを作りはじめたのは8年ほど前。ただ凝りすぎて、構想が膨大になりすぎ、ちっとも先に進まず今の形で、このブログのWEB版を公開したのが3年前です。※写真はカツ丼の元祖といわれる福井のヨーロッパ軒
■日本食べある記http://www.tabearuki.net/index.html

当時いろいろなサイトを見ていた頃に大好きだったのが、伝説のサイト「カツ丼倶楽部」です。自分で地域情報を投稿したことはありませんでしたが、このブログでも書いている福井や駒ヶ根のソースカツ丼、新潟のたれカツ丼の存在を知ったのもこのサイトでした。
そのサイトが突然閉鎖されてしまい、思い出してはネットでその消息を探していたのですが、やっとその一端の情報が載っているページを発見しました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~hiro-tea/katsudon_club-kanahesan-osiete.htm
正式に閉鎖したのは3年前だそうです。実際なぜ閉鎖されたのかは定かではないのですが、とにかく見ていても楽しいし、今では当たり前のコミュニティとしても大変優れたサイトだったと記憶しています。もはやキャッシュも残っていないので、その面影すら確認することはできませんが、上記のページの作者さんのページで、食べ歩きやリンクなどから、京都をはじめ全国のカツ丼事情を知ることができます。
■ちゃかぼこの丼☆行☆BOXッ!!
http://www.h3.dion.ne.jp/~hiro-tea/index2.htm
・カツ丼リンク倉庫
http://www.h3.dion.ne.jp/~hiro-tea/links/kd_zenpan.htm
こちらの掲示板にもありましたが、カツ丼倶楽部復活してくれないですかね・・・昔のデータのままでもいいので公開してもらえないかなぁと切に思います。
※ちゃかぼこの丼☆行☆BOXッ!!の管理人さんがブログを開設されたそうです。
http://wind.ap.teacup.com/donkou/
以下の記事はカツ丼倶楽部について語ろうというもの。私もなんか楽しくなりました。
http://wind.ap.teacup.com/donkou/7.html

■日本食べある記http://www.tabearuki.net/index.html

当時いろいろなサイトを見ていた頃に大好きだったのが、伝説のサイト「カツ丼倶楽部」です。自分で地域情報を投稿したことはありませんでしたが、このブログでも書いている福井や駒ヶ根のソースカツ丼、新潟のたれカツ丼の存在を知ったのもこのサイトでした。
そのサイトが突然閉鎖されてしまい、思い出してはネットでその消息を探していたのですが、やっとその一端の情報が載っているページを発見しました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~hiro-tea/katsudon_club-kanahesan-osiete.htm
正式に閉鎖したのは3年前だそうです。実際なぜ閉鎖されたのかは定かではないのですが、とにかく見ていても楽しいし、今では当たり前のコミュニティとしても大変優れたサイトだったと記憶しています。もはやキャッシュも残っていないので、その面影すら確認することはできませんが、上記のページの作者さんのページで、食べ歩きやリンクなどから、京都をはじめ全国のカツ丼事情を知ることができます。
■ちゃかぼこの丼☆行☆BOXッ!!
http://www.h3.dion.ne.jp/~hiro-tea/index2.htm
・カツ丼リンク倉庫
http://www.h3.dion.ne.jp/~hiro-tea/links/kd_zenpan.htm
こちらの掲示板にもありましたが、カツ丼倶楽部復活してくれないですかね・・・昔のデータのままでもいいので公開してもらえないかなぁと切に思います。
※ちゃかぼこの丼☆行☆BOXッ!!の管理人さんがブログを開設されたそうです。
http://wind.ap.teacup.com/donkou/
以下の記事はカツ丼倶楽部について語ろうというもの。私もなんか楽しくなりました。
http://wind.ap.teacup.com/donkou/7.html

"伝説のサイト「カツ丼倶楽部」" へのコメントを書く