茨城県笠間市の笠間稲荷神社参道の老舗【つの国や】 日本三大稲荷の一つで年間350万人が訪れる笠間稲荷神社。笠間市はそのおひざ元の門前町として発展してきました。その創建は白雉2(651)年といわれ、1370年弱の歴史を誇る神社の参道には、創業100年を超える老舗が数々あるようです。稲荷神社らしく参拝客をもてなすいなり寿司を食べられる老舗も複数ありますが、なかでも笠間では一風変わったそば… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年05月02日 関東 食堂 グルメ 続きを読むread more