ご当地グルメの殿堂「NIKKEI NET 食べ物新日本奇行」
私の大好きなサイト「NIKKEI NET 食べ物新日本奇行」。食べ物新日本奇行は日本経済新聞社のウェブサイト「NIKKEI NET」生活・グルメのトップコンテンツで、全国を食べ歩く自分にとってはバイブルのようなサイトです。とにかく話題が豊富で切り口がユニーク。日本は本当に広い、ということを実感させてくれます。

食べ物新日本奇行は昨年、青森は八戸で行われた「ご当地グルメの祭典 B-1グランプリ」を応援しており、ここで多くのご当地グルメに関わっている人たちとも知り合うことができた、私の母なるサイトでもあります。※B-1グランプリは今年は富士宮で開催
先日当ブログのアクセス数が激増し、何が起きたかと思ったら、こちらの食べ物新日本奇行で私のブログをご紹介いただいておりました。さすがに影響力はすごい!。ご紹介いただいたことに感謝です。※ご紹介いただいた回は、「シーズン4 第11回 ご当地鍋物 その4」
ちなみに2週間ほど前にもアクセス数が急増しましたが、そのときは札幌のジンギスカン店「だるま」が脱税で捕まったニュースが流れたときでした。
「NIKKEI NET 食べ物新日本奇行」に様々な意見を投稿する人たちを「同人」と呼んでいますが、今週末、日経編集委員の野瀬氏を中心に、「野瀬泰申の東海道暴れ食い」旅立ち記念 東京同人会」が開催されるとのこと。私も何とか参加したいと思っております。
今後とも「NIKKEI NET 食べ物新日本奇行」。ともども「日本食べある記@blog]をよろしくお願いいたします。

おかげさまでグルメランキングでベストテンいり。まだ出たり入ったりですが・・・ひきつづき1日1回ぽちっとお願いします

食べ物新日本奇行は昨年、青森は八戸で行われた「ご当地グルメの祭典 B-1グランプリ」を応援しており、ここで多くのご当地グルメに関わっている人たちとも知り合うことができた、私の母なるサイトでもあります。※B-1グランプリは今年は富士宮で開催
先日当ブログのアクセス数が激増し、何が起きたかと思ったら、こちらの食べ物新日本奇行で私のブログをご紹介いただいておりました。さすがに影響力はすごい!。ご紹介いただいたことに感謝です。※ご紹介いただいた回は、「シーズン4 第11回 ご当地鍋物 その4」
ちなみに2週間ほど前にもアクセス数が急増しましたが、そのときは札幌のジンギスカン店「だるま」が脱税で捕まったニュースが流れたときでした。
「NIKKEI NET 食べ物新日本奇行」に様々な意見を投稿する人たちを「同人」と呼んでいますが、今週末、日経編集委員の野瀬氏を中心に、「野瀬泰申の東海道暴れ食い」旅立ち記念 東京同人会」が開催されるとのこと。私も何とか参加したいと思っております。
今後とも「NIKKEI NET 食べ物新日本奇行」。ともども「日本食べある記@blog]をよろしくお願いいたします。

おかげさまでグルメランキングでベストテンいり。まだ出たり入ったりですが・・・ひきつづき1日1回ぽちっとお願いします
この記事へのコメント
みなさまに宜しくお伝えください。
ちなみに、筑後の酒蔵の今年の新酒を一本送っています。
行けましたらちっごの新酒をいただきます♪
私の地元から近いですから、できたら参加したいですね。…というか、私は食べ物新日本奇行を今後マメに見るようにしたいと思います。
食べ物新日本奇行は最初から読んでも、面白いものが満載。お暇なときにどうぞ♪