こちら春陽軒は、数年前まで取材拒否だった地元の人気店。かなり濃い目の色合いは見ていて食欲がわいてきます。注文はもちろん肉玉入り。普通食べ歩きのときは、腹具合もありノーマルのラーメンを頼みますが、徳島では甘辛く味付けられた豚の薄切りばら肉と生卵がどうしても食べたくなります。![]() 一口目から旨いと感じるスープですが、ちょっと醤油が濃いかなあと食べ進めていくと、じわじわ甘みも感じられ、最後まで食べるとまた食べたくなります。徳島ではご飯と一緒に注文するのがスタンダード。確かにご飯のおかずにもなります。 取材を受けなかった理由は、先代のお母さんが「もう年やし、いつやめるかわからないから」とのことだったそうです。・それが数年前息子さんに代替わりして、取材を受けるようになったとか。地元の人気店でありながら、確かに2003年のラーメン本に初登場。それ以前には取り上げられていません。いずれにしてもおかげでこちらのお店に出会うことができたわけですから感謝です。 ☆中華そば小 600円 中華そば 春陽軒 徳島市南田宮4-4 088-632-9818 月曜定休(祝日の場合は翌日休) 11:00〜16:00(売り切れ次第閉店) ![]() ■春陽軒の関連記事 fujitakaのぼちぼちコラム さん http://fujitaka1.exblog.jp/3943597/ ラーメン・ツケメン・イロンナメン さん http://blog.livedoor.jp/nagoyanshiki/archives/50519475.html#top 今宵の肴 ikkimusume’s Blog さん http://ikkimusume.blog57.fc2.com/blog-entry-97.html のほほん亭日乗 さん http://tickle.lomo.jp/nohohon/archives/2005/11/post_34.html ながさわと日本のスタジアム さん http://miyagishi-4go.no-blog.jp/burogunikki/2006/08/post_d862.html ![]() おかげさまでグルメランキングでベストテンいり。まだ出たり入ったりですが・・・ひきつづき1日1回ぽちっとお願いします |
<< 前記事(2006/08/26) | ブログのトップへ | 後記事(2006/08/28) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2006/08/26) | ブログのトップへ | 後記事(2006/08/28) >> |