私が大好きな魚の一つに鯖があります。特に脂の乗った鯖はたまらなく美味くて、いくらでも食べられるのではないかと思います。焼鯖でも有名な若狭には代表的な郷土料理にへしこがあります。魚種は鯵などもあるのですが、最も有名で個人的にも好きなのがさばのへしこです。へしこというのは簡単に言うと塩漬けをした後、糠付けで長期間漬け込んだ魚の漬物です。最近注目を集める発酵食品ですが、においに気になるところはなく、旨みが際立っています。![]() ![]() ![]() こちらのお店は元々漁師だった先々代が、料理を振舞っていたのが始まりで、昭和25年ごろからお店をやっているとのこと。地元で美味しいものを食べさせてくれるお店として有名です。 ☆へしこ寿司 1000円 へしこ茶漬け 600円(メニューに単品では載っていません) 味・一休 福井県三方郡美浜町久々子80-3 0770-32-0152 不定休 11:00〜14:00、17:00〜19:00 小浜線美浜駅より車5分 ![]() ![]() おかげさまでグルメランキングでベストテンいり。まだ出たり入ったりですが・・・ひきつづき1日1回ぽちっとお願いします |
<< 前記事(2006/06/21) | ブログのトップへ | 後記事(2006/06/27) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
へしこ! |
昔の同僚 2006/06/26 10:36 |
昔の同僚さん、こんにちは。確かにへしこといっても色々あるのでしょう。昔のままの作り方では塩辛いので、工夫をされているということはあるかもしれません。こちらのへしこ、美味しいですよ。 |
ぶれいぶ 2006/07/05 10:12 |
<< 前記事(2006/06/21) | ブログのトップへ | 後記事(2006/06/27) >> |